お風呂掃除って嫌い!だからフッ素コーティング
2023年09月26日
毎日入るお風呂だけど、丁寧に掃除をしてます!と言える方はどれぐらいいるんだろう?
私もお客様のところでは、丁寧に隅から隅まで洗い水分を拭き取るまでがゴールですが、自宅での掃除はどうだろう・・・(笑)
とは言うものの、浴槽・排水・床・壁までしてしまう・・・娘と同居なので娘が洗ってくれる時もあるのですが、適当に浴槽の内側を柄のついたスポンジで見事に簡単に 😆 洗ってくれる(笑)
そんな時は、湯船に入るとなんだか、横の部分がざらざらしてて・・テンションが下がります(娘に言うと怒られるので、洗ってくれてありがとう 😛 とにこやかにお礼を)
自宅は新築3年目なので浴槽もまだコーティングが効いているけれど、浴槽の汚れをつきにくく、さらっと流すだけの超お手軽技”フッ素コーティング”を施しました。
なんとなんと、汚れが付きにくいだけでなくピッカーンと光沢もでて見ているだけでも気持ちが良いし、洗うのもお湯を流すだけでさらっと綺麗になるんです。
車のコーティングと一緒ですね 😀
ついでに、洗面とキッチンシンクにも施工しました。これで当分ラクチンだ 😛
お風呂ってショールームでは汚れがつきにくいと言っても実際はそんなこともなかったり。
スタッフさんに勧められても、若い男の子だったり掃除が嫌いな人であったら
掃除のしやすさを重視されているものを勧めてくれるとは限りませんよね
勿論デザイン重視になりがちですが、毎日のお手入れの事も考えることでラクチン掃除が実現しますよ(^_-)-☆
「片付けならお任せ」